驚異の発がんリスク!日本で売ってる遺伝子組換え食品はこの3つ
一昨年に日米FTAが可決されまして、アメリカの遺伝子組換え食品が、日本に関税を通さず入ってくるようになりました。
建前は市場の活性化ですが、アメリカ産の安い野菜などが出回ると、日本の優良農家さんの野菜が売れなくなって、結果日本の食料自給率が下がってしまいます(汗)
そしてヤバいのがアメリカの農作物の一部は「遺伝子組換え食品」
3ヶ月のマウスの実験で安全性が確認されたという遺伝子組換え食品ですが、4ヶ月目から発がんリスクは跳ね上がり、14ヶ月たったマウスはガンでボコボコになった写真がありました

マウス実験て残酷ですね‥
そしてこれが市場に出回っています
日本で出回っている、遺伝子組換え食品は3つ
「じゃがいも、とうもろこし、大豆」
です。
安い飲食店などは遺伝子組換え食品を使ってることが多そうですね。
そして清涼飲料水、お菓子、調味料、あらゆるものに甘味として含まれてる「果糖ぶどう糖液糖」
これ、原料が「コーンシロップ」
とうもろこし🌽なんです‥!
これはかなり高い確率で使われてそうな‥
今のところ、国産の野菜は遺伝子組換えが認められていないのですが、こういう調味料系にも要注意ですね!
これから遺伝子組換え食品の表記義務もゆるくなり、成分表をみても確認できませんので、できれば上記の3つの食品は国産を買いたいところです。
しかし今後これが一般的になると、がん患者が更に増加しそうですね、、、
今でも遺伝子組換え食品で発がんリスクは急増中だというのに(汗)
実際、人間の発がんリスクは不透明なところがありますが、近年の異常な発がん率の増加は食品や経皮吸収が関係してると思います。
だって伸び方が不自然だし‥
この1年ほどは心不全患者が激増中みたいです。
色んな事にアンテナはって、気をつけていきたいですね!
建前は市場の活性化ですが、アメリカ産の安い野菜などが出回ると、日本の優良農家さんの野菜が売れなくなって、結果日本の食料自給率が下がってしまいます(汗)
そしてヤバいのがアメリカの農作物の一部は「遺伝子組換え食品」
3ヶ月のマウスの実験で安全性が確認されたという遺伝子組換え食品ですが、4ヶ月目から発がんリスクは跳ね上がり、14ヶ月たったマウスはガンでボコボコになった写真がありました

マウス実験て残酷ですね‥
そしてこれが市場に出回っています
日本で出回っている、遺伝子組換え食品は3つ
「じゃがいも、とうもろこし、大豆」
です。
安い飲食店などは遺伝子組換え食品を使ってることが多そうですね。
そして清涼飲料水、お菓子、調味料、あらゆるものに甘味として含まれてる「果糖ぶどう糖液糖」
これ、原料が「コーンシロップ」
とうもろこし🌽なんです‥!
これはかなり高い確率で使われてそうな‥
今のところ、国産の野菜は遺伝子組換えが認められていないのですが、こういう調味料系にも要注意ですね!
これから遺伝子組換え食品の表記義務もゆるくなり、成分表をみても確認できませんので、できれば上記の3つの食品は国産を買いたいところです。
しかし今後これが一般的になると、がん患者が更に増加しそうですね、、、
今でも遺伝子組換え食品で発がんリスクは急増中だというのに(汗)
実際、人間の発がんリスクは不透明なところがありますが、近年の異常な発がん率の増加は食品や経皮吸収が関係してると思います。
だって伸び方が不自然だし‥
この1年ほどは心不全患者が激増中みたいです。
色んな事にアンテナはって、気をつけていきたいですね!
- 関連記事
-
- アメーバブログに移転しました!今後とも宜しくお願いします🙏 (2022/10/21)
- 湯シャン的にシャワーヘッドは塩素除去必須 (2022/10/21)
- 因果応報の話 (2022/10/20)
- 驚異の発がんリスク!日本で売ってる遺伝子組換え食品はこの3つ (2022/10/19)
- ラーメンを超絶久しぶりに食べたら、、、 (2022/10/18)
- 何歳になっても身体は鍛えられる💪と思った話 (2022/10/17)
- 腎の華は髪 (2022/10/16)
スポンサーサイト