fc2ブログ

サンテフォーヘアー自然派美容師の日記帳

SANTE for hair は大阪 吹田市の美容室です。
SANTEの理念は「健康第一」。
髪の毛に負担をかけないメニューに特化しています。

久しぶりに某こってりラーメンを食べたら…

壮絶にお腹を壊しました…


最近ずーっと割と健康的な食生活でして、かなり久しぶりに某こってりラーメンを食べたんですが、やはり刺激が相当強かったみたいです…

まあ、美味しかったんですけどね…


これは体質が変化して、こういうジャンクなものを体が受け付けなくなったのかもしれませんね??


美味しかったものの、もうしばらくいいかな~て気になったのでまあ良しとしましょう


しかし最近は体が何でも反応するようになって、甘いもの食べたりとか、ポリウレタンとかポリエステルとか化学繊維のパンツはいたりするとすぐ肌が痒くなったりするんですよね


これも体の声が聞こえやすくなったということで、まあ良しとしましょう…


なので最近は下着を全部オーガニックコットンにしました。
普通のコットンとそんな変わらんやろ~とか思ってたけど、意外と肌触りがちがうもんですね


これを付けると、もう普通のコットンには戻れません


オススメです(`・ω・´)


しかし壮絶にお腹壊して少し脱水状態なんですかね、何かダルいし眠い…


デトックスできたって事で、これもまた良しとしましょう…( ˘•ω•˘ )



あ、でもお腹のもの全部でたような気がするんで、ホントにデトックスになってそうですね!








終わり





スポンサーサイト



温泉行ったらマッチョがやたら多い

最近私が温泉にハマってるのは周知の事実なのですが、いつも行く所がやたら体育会系多いんですよ


しかも団体でやってくる


そしてやはり体育会系、皆んなごっつい体してるわけです


そして彼ら、やはり己の肉体に自信があるんだと思います。肩で風きって温泉内を闊歩してるんですよね


己のムキムキの肉体を見せつけるかのごとく…!


私も筋トレはやってまして、まあ、引き締まった体型ではあるのですが、いかんせん彼らに比べるとボリューム不足感は否めないわけで…


なんか負けた気するんで最近筋トレの量を増やしてます


もうすぐ夏ですしね!


やってやりますよ、ムキムキ目指して!


腹筋ローラーやってると、上半身全体的に鍛えられるような気がする


で、最近首が痛かったんですが、スマートネックてやつかなーて思ってたけど、多分腹筋ローラーで首の筋肉ついたんでしょうね、あんまり気にならなくなってきたんですよ


やっぱり筋肉大事!


最近ほとんど肉食べないんで、これで何処まで筋肉つくか


あ、でもマイクタイソンも今完全菜食らしいけど、この前の試合めっちゃ強かったし、体も仕上がってたんで、多分タンパク質は大豆でいけるんだろうな


というわけでヨガして半菜食を続けながらも筋トレをする。そして、毎日の温冷浴で自律神経を整えつつ、呼吸法をやって瞑想(✋ ˘ ω˘ 👌)


自分なりに充実してる






終わり

睡眠の質が人生を決めるって何かに書いてた

これは確かに……


一日の三分の一の時間を費やす「睡眠」


これは重大に受け止めなければならないのかもしれない


なんせ、睡眠中って体の昨日は全然休んでないのに目覚めたら疲れが取れてるという


疲れと共に憑かれもとれるかも


どういうわけかと言うと、人は「無」になった時に宇宙エネルギーが流れ込んできて体を癒してくれるというΣ( ̄□ ̄)


無になった時の状態を「神人合一」という(-_-)🙏ナムナム


だから瞑想などして無になることを勧められるわけですね~


仮に伊弉諾を善神とし、伊弉冉を悪神としたらその上には善悪を超越した「天之御中主」がいる。この状態を目指すのが人間の究極目的である

ーローム太霊講話集ー


人間が最も無になれる時は寝てる時


なのでこの睡眠の質を上げると体が超回復して人生のパフォーマンスが劇的にアップするのは必然ですね!


僕は耳鼻科で無呼吸症候群の診断をくだされたので、マウスピースつくってもらってつけたら、睡眠の質がかなり改善して、日中ダルさを感じる事がほとんどなくなりました


しかし根本的に無呼吸症候群治したい


そういや、西式健康方の背腹運動で改善って何かで見たな……やってみるか……


あと、寝る前のスマホ


これやっちゃいますよね~(°∇°;)


ここんところ、寝る前に照明落としてヨガやってます。日中もやってるけど




☝️こんな感じで良い眠りにつきたいですね










あ、これ永遠の眠りについちゃうやつだった💦💦


憑かれたよパトラッシュ……






終わり

岩盤浴で汗流しすぎると危険

昨日投稿した通り、最初は温泉にハマってるのですが、岩盤浴もやります


いつもいく所、岩盤浴ありますからね!


僕は結構ハマるとやり過ぎるクセがありまして……


もう一日中やってるんですよね


でも元々、日射病とかなりやすいし、貧血症の気絶体質(笑)なので多分熱中症にもなりやすいんでしょうね


それか水分と共にミネラルや塩分が流れすぎたのかな?


前、次の日にめっちゃくちゃ怠くなりました(-_-;)


いっつも行ってる所、水素水サーバーがあるんで何も飲み物持っていってなかったんですけど、水だけだったら塩分やミネラルが足りなくなるかもしれない……


特に僕は一日中汗流してるんで💦💦


で、いろいろ調べて見たところ、水分補給で一番良いのがポカリスエットみたいです


粉タイプの方が、「果糖ブドウ糖液糖」を使ってないのでオススメ!


果糖ブドウ糖液糖は原材料が遺伝子組み換え作物という噂を聞きまして……


遺伝子組み換え作物のトウモロコシを使ったコーンシロップ🌽


以上豆知識でした




で、最近の岩盤浴や温泉のお供はポカリスエットです


多分、この水分補給が効いてるのかな?怠くはなってないです。
ひたすら気持ちいいだけ!


ただ、岩盤浴は汗が体についたままなんで、ちょっとかゆくなったりします💦


汗疹みたいになってるのかな??


それさえなければ完璧に気持ちいいだけなんですけどね~


岩盤浴や温泉サウナ後の水分補給は大事って話しでした!



☝️和歌山の川湯温泉


行きた~い!!!


冬限定12月~2月なので次のシーズン行きます!





終わり



自律神経を整える温冷浴

最近、温泉にハマってます。前から好きだったけど最近さらに、というか温泉が最大の楽しみってくらいハマってます


めっちゃくちゃ気持ちいいんですよ。温冷浴が!


なんか脳内の快感物質が出るみたいで、これにハマると中毒みたいになるらしいです(笑)


そして温冷浴をすると自律神経が整うらしい


副腎皮質ホルモンも分泌されるので、アトピー性皮膚炎の方にもすごくいいみたいです。副腎皮質ホルモンが分泌されると、肌がキレイになるので女性にはオススメ!
あ、最近は男性も美意識高い人多いんで男性にもオススメ!


というか、全人類にオススメ!


最初はサウナ後の水風呂とか、冷たくて入れない!よくあんなの入れるな!って思ってましたが、最近はすっかり慣れました。


サウナ→熱めのお風呂→水風呂


の順番で行くと、水風呂も結構いけますよ!
お湯のバリアが残ってるうちに水風呂浸かると刺激が少ない。


あ、無理はしないでくださいね、自己責任で(笑)


そして水風呂から上がったら(10秒くらいでいいみたい)次は外気浴です!


大概、露天風呂は外に寝っ転がる所ありますよね??


あそこで寝っ転がって外気浴です!


これが最っ高に気持ちいい!


何か、体がジンジンしてきてハートが燃えるほどヒートになります



「震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!おおおっ 刻むぞ血液のビート!山吹色の波紋疾走(サンライトイエロー・オーバードライブ)!」


て感じで熱くなります(笑)


で、これを三回ほど繰り返す


大体1時間くらいかな??
これで自律神経が整うみたいです。


とにかく気持ちいいので是非ぜひ、皆さんなやってみて欲しい!


ある一定の感覚越えたら外気浴で昇天しますよ(笑)





終わり

脱界面活性剤して1年くらいになった

ほぼ、界面活性剤を使わない生活になって1年くらいかな?


体を石鹸やボディーソープ洗わずにってのはもう何年かになるけど、問題は髪の毛


やり方間違えると湯シャンはベタベタするし臭いしで、前にやったときは約三ヶ月で断念しました(-_-;)


しかし今回、もう1年くらい続いてて、前の時みたいに無理して続けてる感覚はまったくなし!


キーポイントは湯シャンでアルカリ性に偏った髪の毛と頭皮を弱酸性に戻す事でした……


湯シャンとか小麦粉シャンプーの後のクエン酸のリンスはしっかりとです
洗面器にお湯ためて、小サジ1杯くらいのクエン酸を混ぜてそれでバシャバシャリンスするんですけど、つけてからちょっと時間置いた方がいいですね~


その方が髪の毛ツルッとする


この作業が疎かになると髪の毛がネタネタするし、ちょっと臭くなるような??


2週間くらい前に一回、銭湯行って何とな~くシャンプーしてみたんですけど……


まあ洗い上がりはサッパリしてスッキリして気分も良く、たまにはシャンプーも悪くないなあとか思ってたんですが……


3日後くらいからすっごいフケが出てきまして


おまけに何か臭くなるし……


あれ?これ似たようなこと前にあったぞ??


ずーっと石鹸ボディーソープ使ってなかったときに、ドラッグストア行って、足洗いソープみたいなのが売ってて、足は菌がつきやすいから足くらいはしっかり洗った方がいいのかな、て思ってちょっと買って、1週間ほど足をゴシゴシ洗ってたんですよ


そしたら足が臭くなりました


あの時と一緒だ……


これはようするに、皮膚常在菌のバランスが崩れたんだと思う


皮膚常在菌は臭いの元になるブドウ球菌とかをやっつけるから、常在菌がシャンプーやボディソープで死滅して戦力不足になってしまったんでしょう……


その後、石鹸ボディーソープやシャンプーを使い続けてると常在菌は死滅してるけどブドウ球菌も洗浄してるんで臭いはしないんだろうけど


これはよく考えると恐ろしいですよね(;゚д゚)


頭皮の常在菌のバランスが崩れると毛髪のサイクルにも影響してくる説もあり、抜け毛増える可能性大!


ハゲや薄毛って洗浄力強いシャンプーの影響かなり大きいんじゃないか??(笑)


常在菌が死滅してしまうと免疫力も減るらしいので、最近の消毒しすぎも問題だと思う……


で、最近常在菌のバランスが元に戻ってきたので、臭いもなくなり、爽やかさを取り戻して、めでたしめでたしって感じです




終わり





SANTE for hair です
こんにちは。SANTEの井本健太郎です。 本当に頭皮と髪の毛に良いものを探求しています。 SANTE for hair 大阪府吹田市山田市場8-1-2F 06-7165-3878

犬彦

Author:犬彦
天然ヘナとインディゴとヨモギを使った毛染めを施術している美容室を経営しています。
脱洗剤、湯シャン生活をしている、シャンプーをやめた美容師のブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
リンク
http://crabangjuiceplus.com/
検索フォーム
RSSリンクの表示
http://crabangjuiceplus.com
http://crabangjuiceplus.com/
SANTE公式
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR