fc2ブログ

サンテフォーヘアー自然派美容師の日記帳

SANTE for hair は大阪 吹田市の美容室です。
SANTEの理念は「健康第一」。
髪の毛に負担をかけないメニューに特化しています。

毛染めは安全?危険?


2018年4月、最大手100円ショップの白髪染めから有害物質のホルムアルデヒドが検出されたとして、
商品回収になりました


フィンランドの研究者が、毛染めは乳がんのリスクを23%高めると示唆しました


染毛剤に含まれる化学物質が他の汚染物質と混じり合う事で腫瘍へ変化していくとしています


特に危険な毛染めの化学物質は、パラフェニレンジアミンとレゾルシノールです


ジアミンは言わずとしれた劇薬


このパラフェニレンジアミンは
血液中のヘモグロビンをメトヘモグロビンへと変化させます


通常のヘモグロビンとは違い、酸素の運搬が出来ません
そのため血中濃度が高くなると体が酸欠状態になり
チアノーゼを起こす代表的要因と言われています


腎臓病や血液疾患がある人は禁止されてます


レゾルシノールは防腐剤で毛染めに使いますが、環境ホルモンと呼ばれる内分泌かくらん物質で、
乳がん、不妊、精子減少などの影響もあり、5年以上美容師をしてたら影響を受けやすいみたいです


ちなみに僕は美容師歴20年です(`・д・´)


でも、サンテフォーヘアー始めてからリスクは低くなりました!


また、髪を染めると非ホジキンリンパ腫という、リンパ腫の癌の発症リスクが高まります


非ホジキンリンパ腫のうち30%が毛染めの影響を受けているみたいです
 

参考
https://www.cancer.gov/about-cancer/causes-prevention/risk/myths/hair-dyes-fact-sheet?redirect=true


美容室でプロが染めてもリスクは同じです


美容室の毛染めも上記の有害物質は市販の毛染めと同じだけ入ってます


特に頭皮は経皮吸収率が高いのでほんとに注意しなければ!


サンテフォーヘアーはこういう化学物質を出来るだけ使わずに綺麗に白髪染めする事に重点をおいてます


特に天然ヘナインディゴ染めとザクロペインターは上記の有害物質は全く使いません


上記の有害物質は全く使いません


大事な事なので二度言いました(`・д・´)


サンテフォーヘアーとは髪と健康を守るという意味です


これからも皆さんの頭皮と髪の健康を鉄壁のガードで守ります!







スポンサーサイト



コロナ後の世界

コロナでこれから本格的に、世界的な不況が来るといわれてます


リーマンショックよりも、もっともっと大きな不況になると…


働けない人が増えて、家賃が払えなくなったら負担は銀行→国→国の借金にてことが世界中で起こる


それで得する人がいるのかどうかはおいといて、これからは従業員をたくさん抱えた社長さんも、給料を払えなくなって倒産するとこも増えるだろうし、倒産したら従業員は路頭に迷う


大手企業もこれからはどうなるかわからない
今は普通に給料貰えるけどこれからはどうなるかわからない


今まで偉かった人が偉くなくなるかもしれない


とにかく、これから一、二年くらいで世界は大きく変わって、人の価値観も大きく大きく変わると思います
今、スゴく変化の節目の大きな時期に生きてるってスゴい事だと思います


今までは利益をどれだけ生んでどれだけ成功できるかの競争社会だったのが新しい価値観になっていって、我良しの考え方は古くなってきて、どんどん二極化が進んでいくと大予想します


これからは、自分で何かを始める人が増えてきて、自分の得意な事を活かす経営者がたくさん出てくるんじゃないかな


競争社会から協調性の社会


本当に喜んで貰えるような事をすれば自分も幸せになれるし、自分の好きな事で人に喜んでもらえたら最高ですよね(*^_^*)


我良しだけじゃ、満足できない、自分も人も良しな社会に進化していくと信じます


そんな社会に順応出来るように、自分も進化しなければ…!


とりあえず、困ってる人がいたらどんどん助けるようにしよう!
そして自分が困った時は助けを求める事も大事!
自分がもし助けてもらったら、また他の人を助けてあげて、ていう好循環に!


僕の場合は奥さんや家族、お客さんに喜んで貰うことが自分の喜びにつながります(*^^*)


競争社会から協調社会に(`・д・´)


サンテフォーヘアー!


体は半年前の食べ物でできてる

体は半年前の食べ物でできてるらしい


なるほど、たしかにそうかもしれない


食生活を根本的に変えてまだ二ヶ月弱


ほんとに、ほんとーに、疲れにくくなった


前までは少しでも睡眠時間が削られると、だるくてしんどくて日中、超眠かったけど(十分寝てもだるさは残ってた)今はちょっと足りなくても一日中元気でエナジーに溢れている


考え方もなんか、よりポジティブ方向というか、脳天気になった
コロナに関しては十分警戒してますよ!手洗いうがいマスク、人混みさけてます


過信せず、怖れすぎず、です


でもなんかウイルスに負ける気がしない


これは過信なのかな(゜ロ゜)


世界自粛ムードなので、お店はたまに閑古鳥なくけど、不安はない


今年はじめに予約してたハワイ旅行、キャンセルしたのはちょっと無念……


まぁでも、アントニオ猪木さんが言ってた、



「元気があればなんでもできる!」



が実感できます


ほんとに、果物生野菜中心の食生活、超オススメ!


あと黒にんにくもいい感じ!


汚い話しですが、便の量と質がかなりグレードアップします


一人ひとりがエナジーに溢れますように!


明日は予約入って忙しいから、サンテフォーヘアー!


コロナウイルスの危険性はどれくらい?

新型コロナウイルスの危険性は?


インフルエンザの死亡率は日本では0.1%


コロナウイルスの死亡率は日本では0.66%


死亡率で言ったら新型コロナはインフルエンザの6倍


コロナもインフルエンザも60歳以上で死亡率は極端に上がってます


40歳以下の世代は重症化することはあんまりないみたいです


日本でコロナが今後爆発的に広がったとしたら、最悪の場合1500~1800人くらいの死者数になるみたいです


対するインフルエンザの死者数は……





毎年、2000人前後


2018年は3300人!


インフルエンザってこんなに恐ろしいんですね


それを考えるとウイルスでここまで騒ぐ必要があるのかとも思ってしまいます


過信はあきませんが……


過信せず、怖れすぎず、ですね!


今年7月にはアメリカの大手製薬会社からワクチンが発表されてコロナウイルスは収束にむかうと思います


中国は落ちてアメリカは上がりますね


今日も元気にサンテフォーヘアー


黒にんにくの衝撃!

今、コロナで世の中不安定ですね


自営業者の人たちは健康面もさることながら、売り上げ減退で先の見えない不安な日々を過ごしてる人も多いと思います


用心しながらも、こういう時こそ心身共に健康に


しっかり栄養とって、ストレスためないようにしていきたいとこです


この前届いた黒にんにく


なかなか衝撃のビジュアルです


免疫力強化してコロナを撃退しましょう!


泣いて生きるか笑って生きるか


全ては自分次第


できれば私は笑っていきたい


今、自分にできる事はなんだろう




SANTE for hair です
こんにちは。SANTEの井本健太郎です。 本当に頭皮と髪の毛に良いものを探求しています。 SANTE for hair 大阪府吹田市山田市場8-1-2F 06-7165-3878

犬彦

Author:犬彦
天然ヘナとインディゴとヨモギを使った毛染めを施術している美容室を経営しています。
脱洗剤、湯シャン生活をしている、シャンプーをやめた美容師のブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
リンク
http://crabangjuiceplus.com/
検索フォーム
RSSリンクの表示
http://crabangjuiceplus.com
http://crabangjuiceplus.com/
SANTE公式
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR