こんにちは、井本です。
皆さん、食べ物で蕁麻疹とか出たことありますか?
この前初めて蕁麻疹が出ました…
自分は何食べても大丈夫と思ってたんですけど(゜ロ゜)
蟹の甲殻由来の食物繊維サプリを飲んで2時間後、ぽつぽつと蕁麻疹が出てきました。
最初はたいしたことなかったんですけど、時間がたつにつれて全身に世界地図みたいに広がって、呼吸も苦しくなって頭もボーッとして((((;゜Д゜))))
仕事中だったんですけどカラーの放置タイム中に吐き気が抑えられずにトイレで戻しました|ω・`)
そしたら蕁麻疹もひいてきて、気分もおちついてきたんですけどね…
アナフィラキシーショックってやつで、アレルギー反応もひどいことになったら死に至ることがあるみたいで…
毛染めのジアミンアレルギーも反応がひどい場合はこわいみたいなので気を付けたいですm(_ _)m
こんにちは、抗酸化美容師の井本です。
白髪染めとジアミンについて…
ジアミンは髪の毛を染めるときに使う化学染料で、特に白髪染めはこのジアミンがないとしっかり染めるのが難しいです。
だいたい、ヘアカラーはジアミンを使ってますね。
刺激が少ないカラーは和漢彩染、ナチュラルハーブカラー、オーガニックカラー…
などなど、色んな毛染めがありますが、どれもジアミンは使ってます。
ピリピリしたりしみたりの刺激って、毛染めの過酸化水素によるものがほとんどなので、過酸化水素を使わない和漢彩染やナチュラルハーブカラーは刺激はない方にはないでしょう。
でも!
毛染めでかゆくなったりする方はアレルギーなのでジアミンを使うカラーはやらない方がいいです。
ジアミンでしみたり刺激を感じる方もいてます。国によっては禁止されてる劇薬扱いなので…
僕も最近、サプリ飲んでアレルギー反応おこして大変でした(´;ω;`)
死ぬかと思いました
実際、アナフィラキシーショックで死んでしまう場合もあるみたいですね((((;゜Д゜))))
ほんと、アレルギーはこわいので気をつけましょう!