fc2ブログ

サンテフォーヘアー自然派美容師の日記帳

SANTE for hair は大阪 吹田市の美容室です。
SANTEの理念は「健康第一」。
髪の毛に負担をかけないメニューに特化しています。

ヘナで癖毛改善 吹田市 山田 千里丘 天然ヘナの美容室

こんにちは。徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師井本健太郎です。






去年の終わりから今年にかけて自分の髪の毛を4回ヘナしました。
僕はかなりの癖毛です。高校生の時は自分の癖毛が最大のコンプレックスで、癖毛が嫌でどうにかしたくて美容師になったと言っても過言ではありません(゜ロ゜)





もうウネウネで広がって水泳の授業の後は最悪でしたね……
水泳の日は学校にクルクルドライヤーを持っていってブローしてました( ̄□ ̄;)






美容師になってからもやっぱりキツい癖毛をどうにかしようとしたら縮毛矯正しかなかったんですが……






ヘナで癖毛がマシになる人が多いということで、自分の店でヘナをはじめてから何回かやりました。
でもあまり変わらずで(*_*)
お客さんでかなり癖毛改善した方はいるんですけど自分の髪の毛はあまり変わらず(;・∀・)






でも、最近になって、ちょっと企業秘密なんですが(笑)秘伝のヘナを始めて自分の髪の毛もヘナしてて今日で4回目なんですが、なんか最近癖毛があんまり気にならんな~、と思ってたんです。







そして今日またやって(夕方暇だったので)スゴく手触りも良くなったんです。

長いですね(汗)
次の月曜に切りにいきます(;・∀・)
これで、ブローせずドライヤーで乾かしただけなんですが、僕の髪の毛前までだったら乾かしただけで真っ直ぐとかありえなかったんですよ。
前の癖毛全開に出てる写真がないので残念ですが…






それと、うちのお店のお客さんはヘナしてると猛烈な眠気に襲われるという方も多いのですが、今日は僕も猛烈に眠くなって途中気絶してました( ̄□ ̄;)






頭がぽかぽかして気持ちよくなるんですよね~。
不思議ですね(°▽°)







とにかく髪質はかなり改善してきました。
少~しだけ色もはいってますね。
今、ヘナされてるお客さんも皆スゴくいい感じに髪質が変わっています。







ゴワゴワした癖毛の方はおさまって、傷んでばさばさの方もびっくりするぐらい艶々してます。
もちろん、ダメージや癖毛の度合いによっては回数は重ねないといけませんが、だいたい3、4回もするとかなり良くなっていってる感じです。






ヘナって本当にスゴい!(*^^*)








徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える天然ヘナと毛染めの毒素を除去する美容室

吹田市山田市場8-1-2階

SANTE for hair

06-7165-3878

ホームページ
sante-hair.com

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)





スポンサーサイト



毛染めを繰り返すと頭皮も髪の毛もどんどん衰えます 吹田市 山田市場 天然ヘナの美容室

こんにちは。徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です。




SANTEのお客様で今まで他のお店で普通の毛染めを繰り返していて、ある時急に抜け毛が増えたという方がいます。






アルカリカラーはジアミンと酸化剤を使いますので頭皮と髪の毛へのダメージは避けられません。
オーガニックカラーとか色々ありますがアルカリカラーであるかぎりは多少なりともダメージがあります。






特に白髪染めの場合は地肌に薬剤を塗布しますので毛根へのダメージがあります。
ゼロテクで地肌にあまりつけないやり方もありますが、どうしても付着します。
そして地肌を傷め続けます。






毛染めが原因で薄毛になる方はたくさんいますが、毛染めが原因の薄毛ならヘナで増える可能性はかなり高いです。




お悩みの方は是非ご相談ください。








徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える天然ヘナと毛染めの毒素を除去する美容室

吹田市山田市場8-1-2階

SANTE for hair

06-7165-3878

ホームページ
sante-hair.com

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

ノンジアミンのヘナ「トンソーネ」 吹田市 山田 千里丘 天然ヘナの美容室

こんにちは。徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です。






ジアミンアレルギーの方で、一回染めでしっかり染まる毛染めがしたい!





そういうときはノンジアミンのトンソーネヘナがオススメです。





ヘナでオレンジを抑えて染めようと思えばインディゴを配合させますが、やっぱり普通の毛染めに比べると「白髪ぼかし」みたいな感覚になります。





ジアミンなしで一回でしっかり染めようとなると、「HC染料」っていうものを使うのですが、HC染料にはアレルギーや毒性はほぼないと言われています。






もちろん絶対にとはいえないかもしれませんが…





これはカラートリートメントに使われる染料で、単品だと色落ちは速いのですが、ヘナとインディゴ、ターメリックと混ぜることで割りとしっかり染めることができます。





毎回HC染料入りのヘナで染めている方です。
染める前の状態ですね。

これで前回から2か月ほど経過しています。






after

どうでしょう。





割りとしっかり染まって、艶もでています。
もちろんダメージはないですし、ヘナの頭皮や髪の毛に対して良い効果も期待できます。





大地の恵み、フルボ酸も配合です。






インディゴの植物アレルギーがあるとダメなんですけどね(*_*)






今のところ、限りなく天然に近くて髪の毛と頭皮にも良くてしっかり染まる一番のカラーになります。






白髪の割合が少ない方は100%のヘナでいいと思いますが、白髪が多い方はこのトンソーネか、二回染めがオススメです。






お値段はヘナ一回染めと同じ、
7560円になります。







徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える天然ヘナと毛染めの毒素を除去する美容室

吹田市山田市場8-1-2階

SANTE for hair

06-7165-3878

ホームページ
sante-hair.com

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)


SANTE for hair です
こんにちは。SANTEの井本健太郎です。 本当に頭皮と髪の毛に良いものを探求しています。 SANTE for hair 大阪府吹田市山田市場8-1-2F 06-7165-3878

犬彦

Author:犬彦
天然ヘナとインディゴとヨモギを使った毛染めを施術している美容室を経営しています。
脱洗剤、湯シャン生活をしている、シャンプーをやめた美容師のブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
リンク
http://crabangjuiceplus.com/
検索フォーム
RSSリンクの表示
http://crabangjuiceplus.com
http://crabangjuiceplus.com/
SANTE公式
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR