石挽きヘナとヘナの鮮度 吹田市 山田 千里丘 天然ヘナと抗酸化の美容室
こんにちは。髪の毛と頭皮の健康を徹底的に考える美容師、井本健太郎です。
今、石挽きのヘナを使っています。
通常は機械でヘナを粉にするのですが、低温の石臼で挽く事によってヘナの鮮度が保たれて、ヘナの色素のローソニアがたくさん残るようになります。
色も香りも、仕上がりの手触りも柔らかいです(*^^*)

しかし最大の欠点が……
それは
めちゃくちゃダマになって塗りにくい事です(゜ロ゜)

なので、かなり混ぜます。
手がつりそうになるぐらいかき混ぜます(笑)
美容師的には扱いにくいですが品質は最高で、すごくプルプルしてジェル状になっています。

ヘナは鮮度が保たれているほど、ダマになりやすく、ジェルみたいになるようです。
色の入りもかなりよく、

髪質によってはこの方のように黒髪の所も若干トーンアップして明るくなります。
実際に見たら白髪の所にもかなりキレイに色が入っているのですが、写真の撮り方がヘタクソなので(;・∀・)
ほんとにヘナは面白くて奥が深いです。
色自体はインディゴとヘナを使っても限られるのですが、やはり髪や頭皮にプラスになるというのは、美容室の毛染めでこれだけなので貴重だと思います。
頭皮は体の中でも経皮吸収されやすいので、ヘナで血行が良くなって色々体にも良いみたいです。
最近は一回染めで、インディゴヘナを混ぜて染められる方も多くなってきました。
これで白髪100%にインディゴヘナの一回染めで染めて二日目です。

なかなかしっかりと色が入っていますね(*^^*)
濃い目のダークブラウンに染める場合はやはりヘナ→インディゴの2回染めで

化学染料入りのヘナに近いくらい染まります。
最近ではトルマリンやラジウムでつくったお湯でヘナを溶いたりヘッドマッサージしたり毛染めに混ぜたりしてるのですが、これがすごく良い感じです。
色々鉱石を使って、水道水の塩素がどれだけ抜けるかの実験もしましたのでまたブログに載せようと思います。
ヘアーイズエナジー(*^^*)
徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える天然ヘナと毛染めの毒素を除去する美容室
吹田市山田市場8-1-2階
SANTE for hair
06-7165-3878
ホームページ
sante-hair.com
ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます
パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

今、石挽きのヘナを使っています。
通常は機械でヘナを粉にするのですが、低温の石臼で挽く事によってヘナの鮮度が保たれて、ヘナの色素のローソニアがたくさん残るようになります。
色も香りも、仕上がりの手触りも柔らかいです(*^^*)

しかし最大の欠点が……
それは
めちゃくちゃダマになって塗りにくい事です(゜ロ゜)

なので、かなり混ぜます。
手がつりそうになるぐらいかき混ぜます(笑)
美容師的には扱いにくいですが品質は最高で、すごくプルプルしてジェル状になっています。

ヘナは鮮度が保たれているほど、ダマになりやすく、ジェルみたいになるようです。
色の入りもかなりよく、

髪質によってはこの方のように黒髪の所も若干トーンアップして明るくなります。
実際に見たら白髪の所にもかなりキレイに色が入っているのですが、写真の撮り方がヘタクソなので(;・∀・)
ほんとにヘナは面白くて奥が深いです。
色自体はインディゴとヘナを使っても限られるのですが、やはり髪や頭皮にプラスになるというのは、美容室の毛染めでこれだけなので貴重だと思います。
頭皮は体の中でも経皮吸収されやすいので、ヘナで血行が良くなって色々体にも良いみたいです。
最近は一回染めで、インディゴヘナを混ぜて染められる方も多くなってきました。
これで白髪100%にインディゴヘナの一回染めで染めて二日目です。

なかなかしっかりと色が入っていますね(*^^*)
濃い目のダークブラウンに染める場合はやはりヘナ→インディゴの2回染めで

化学染料入りのヘナに近いくらい染まります。
最近ではトルマリンやラジウムでつくったお湯でヘナを溶いたりヘッドマッサージしたり毛染めに混ぜたりしてるのですが、これがすごく良い感じです。
色々鉱石を使って、水道水の塩素がどれだけ抜けるかの実験もしましたのでまたブログに載せようと思います。
ヘアーイズエナジー(*^^*)
徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える天然ヘナと毛染めの毒素を除去する美容室
吹田市山田市場8-1-2階
SANTE for hair
06-7165-3878
ホームページ
sante-hair.com
ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます
パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

スポンサーサイト