fc2ブログ

サンテフォーヘアー自然派美容師の日記帳

SANTE for hair は大阪 吹田市の美容室です。
SANTEの理念は「健康第一」。
髪の毛に負担をかけないメニューに特化しています。

毛染めでどうしてもかぶれる方のための毛染め 吹田市 千里丘 抗酸化と天然ヘナの美容室


こんにちは、徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です。






毛染めでどうしてもかぶれてしまう、ジアミンアレルギーの方は、ヘナの2回染めときの2回目のインディゴでも反応する人が多いみたいです。





ヘナでかぶれる人はほとんどいないんですけど、インディゴに反応する人は割りといてるみたいです(・・;)





天然のハーブなんですけど、敏感肌の人は植物アレルギーおこすんですね……





本来、髪の毛や頭皮にはスゴくいいものなんですけど、アレルギーだけはしょうがないです(*_*)





ジアミンアレルギーで、インディゴもダメっていう方にはマニキュアしかないんですが、マニキュアは地肌についたら取れないので、少し根元あけて塗布するんですよね。


そうすると、どうしても白髪は少しだけ見える感じになってしまう( ̄□ ̄;)


それと色落ちも毛染めに比べたらあまりよくない(*_*)


安全性は高いし、ダメージもないんですけど、毛染めの色の綺麗さや、ヘナの頭皮や髪の毛への良い効果に比べると、マニキュアは少し物足りないですね(^^;






そこでジアミンやタール系の染料を使わず、インディゴもなしでしっかり染まるものが登場しました!( ̄- ̄)ゞ




彩カラー





安全性が高い塩基性の染料とハーブを配合したカラーです。


もちろん、ヘナやインディゴみたいに100%天然ではないんですけど、安全性はかなり高くて、アレルギーの心配もほとんどないです。






基本的に、ヘナやマニキュアと同じく、黒髪のトーンアップはできず、白髪染め専用になりますが、2回染めで黒髪をトーンアップできるコースも考えています。





これならアレルギーの人も大丈夫です(^^)d




2回染めで黒髪を明るくしながら白髪を染めることもできるので、敏感肌の方の強い味方になれそうです(*^^*)






ヘアーイズエナジー\(^^)/







エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村



徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)


スポンサーサイト



危険!?シャンプーで薄毛になるかも?


こんにちは、徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です(*^^*)






シャンプーには色々な種類がありますよね。
人によっては毎日使うものなので、
どういったシャンプーを使えばいいのか
を考えていきます(^^)d


市販のシャンプーで一番多いのが、
ラウリル硫酸ナトリウムを使ったシャンプーです。

石油系のシャンプーですね。


市販でたくさん売られていて、CMで宣伝されているシャンプーはこの石油系のものがほとんどになります。


ラウリル硫酸ナトリウムを使ったシャンプーのメリットは?


・洗浄力が高い

・脱脂力が高い

・安く造れる


などです。


でも、洗浄力が高いとか脱脂力が高いのはそのままデメリットにもなるんです。

頭皮は脂でおおわれてるのが自然な状態で、皮脂は外部からの刺激をガードしてくれるものなんですね。

だから洗浄力の強いもので脂をとりすぎてしまうと、頭皮が無防備な状態になってしまうので、色々なトラブルも起きやすくなります。





脂肌の人でも皮脂を取りすぎると、逆に皮脂が過剰分泌したりとか、フケがでやすくなったり、かゆくなったりします。





ネコとか犬は人間より肌が弱いので、市販の人間用のシャンプーで毎日洗ったりすると確実に皮膚が荒れます。





子供さんとか、肌がしっかりしてないうちは洗浄力高いものは使わない方がいいですね。






そして、ラウリル硫酸ナトリウムは粒子がスゴく細かいので毛穴から浸透しやすいんです。

成分の配合にもよりますが、あまり化学成分が体内に入るのはよくないですよね。

粒子が少し大きいので、ラウレス硫酸ナトリウムがありますが、基本的な性質は同じです。






この石油系シャンプーは刺激の強いものなので、肌が弱い人はアミノ酸系のシャンプーにした方がいいですが、アミノ酸系にだけアレルギー反応を起こす人もいてるので、そうともいいきれません(^^;







原料が石油系でもアミノ酸系でも、色々なものを混ぜて1つのシャンプーをつくるので、1つのくくりにはできないんですけど、基本的な洗浄力は石油系のシャンプーは強いです。





どっちにしても洗いすぎは皮膚のトラブルの原因になるので、すすぎや素洗いをしっかりして、シャンプー自体は補助的な感じで軽くやるのがいいでしょう。





皮脂はスゴく大事なものなんです。





頭皮を大事にしていきましょうね。




僕やあなたが、自分にも人にも優しくなれますように。






ヘアーイズエナジー(*^^*)





エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

正しいシャンプーのやり方は? 吹田市 山田 千里丘 抗酸化と天然ヘナの美容室

こんにちは、徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です\(^^)/






お客様からの質問で、






「シャンプーって2回したほうがいいんですか?」





「毎日シャンプーした方がいいんですか?」






といった事をよく聞かれます。






シャンプーは2回したほうがいいのか?

これはよっぽどスプレーでガチガチに固めたり、ワックスをコテコテにつけてないかぎりは一回でいいです。





ただでさえ市販のシャンプーなんかは洗浄力が強いので





成分のとこに「ラウレス硫酸」や「ラウリル硫酸」って書いてるシャンプーが多いと思います





これは石油系界面活性剤を使ったシャンプーで、洗浄力がスゴく強いんです。





余分な皮脂までとってしまうんで、二度洗いどころか、頭皮をあまりこすらないように軽く洗って、よく流してください。





石油系界面活性剤を長く使ってると、肌荒れや、アトピーが悪化したりの症状がでることがあります(゜ロ゜)





たまに言われる、発ガン性があるとかの噂は行き過ぎだと思いますけど( ̄□ ̄;)





でも肌が弱い人なんかは、できるだけアミノ酸系の優しいシャンプーにしたほうがいいですね(*^^*)






どっちにしても、まず素洗いをしっかり、しつこいくらい、やってやってやりまくりましょう(/--)/





それで、シャンプーはサーっと






すすぎはまた、しっかりやりまくりましょう!( ̄- ̄)ゞ





これは僕がアトピーの時に皮膚科の先生からアドバイスしてもらったのと、美容師経験からの洗いかたです。





シャンプーはサーっと適当に(*^^*)






すすぎや素洗いはやりまくる!( ̄- ̄)ゞ





こんなこともよく聞かれます。






「毛穴が皮脂でつまってたり汚れが落ちてなかったら、抜け毛が増えるんですか?」






いえ、皮脂を落としすぎたら逆に抜け毛は増えます






頭皮の毛穴って大きいから詰まらないんです。






それに、頭皮はある程度皮脂に守られてるのが自然な状態なんで





思春期のとき男の子なんか特に、ニキビたくさんできる子いてるけど、頭皮にニキビできないですよね?





頭皮は詰まらないんです。






それより、シャンプーやコンディショナー、トリートメントなんかが頭に残らない事が一番大切なんでしっかりすすぎまくりましょうね。






全部髪にとっては異物ですからね。





次の毎日洗ったほうがいいのか?については





人によると思いますけど、乾燥肌の人は週に2、3回ぐらいで十分だと思います。





油肌の人もあんまりゴシゴシやってると過剰分泌するので気をつけてくださいね。






それにしても、毛穴が詰まったらハゲるってどこから来たんでしょうね(*_*)






あれはまったく根拠とかないんですよ。






毛穴詰まったらハゲるんならホームレスの人全員ハゲてますよね(゜ロ゜)






僕が思うに、育毛ビジネスじゃないですかね(´・ω・`)?





髪の毛は大切に(*^^*)








僕やあなたが、自分にも人にも






優しくなれますように。







ヘアーイズエナジー(^^)d






エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村




徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

半日断食を半年続けて 吹田市 山田 千里丘 抗酸化と天然ヘナの美容室

こんにちは、徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です\(^^)/






半日断食、1日1食にしてから約半年経過しました。

習慣になると昼の食べたい気持ちはなくなりました。





休みの日とかは食べるときもあるんで、完全じゃないんですけどね。






体調は相変わらず絶好調です(*^^*)

お腹弱いのもかなり改善されたし、腰痛はもうほとんどないし






これのおかげもあるのかも

エビオス最強!






以下
西式健康法からの引用↓



まず、朝食を摂る人の尿を1週間丹念に排泄ごとに検査し、一日の尿全量に対する毒素の平均を算出する。

つぎに、同一人が朝食をやめて二週間以上経過して後、1週間連続して前同様に

毒素の平均割合を算出して、それを比較するのである。

その結果、私はつぎの成果を得たのである。

①昼食抜きの朝夕2食者の
尿中の毒素の割合・・・・・・66%

②一日3食者の尿中の毒素の割合
・・・・・・・75%

③朝食廃止の昼夕2食者の
尿中の毒素の割合・・・・・・100%

④1日1食
午後3時ないし4時の間に摂る者の
尿中の毒素の割合・・・・127%

尿中に多く毒素が多く出るということは、毒素が多く作られるものと速断してはならぬ。毒素の生成される量はほぼ一定であるが、朝食を摂ると、腎臓機能が完全に働かぬために、排泄すべき毒素が体内に残って各組織の間に停滞するのである。



引用終了




なるほど~





最近特に、今月に入ってから、水を飲みまくってるんで毒素がかなり排出されてるということですね。





お客さんの男の人も、半日断食をはじめて、1ヶ月くらいで血糖値がスゴい改善されて、お医者さんがびっくりしてたって話しも聞きました。





こういうのを聞くと僕としては何よりよろこびを感じます。




髪の毛でもその他のことでも自分が関わったことでその人のためになることができれば





それが僕のヘアーイズエナジー(*^^*)





僕とあなたが、





自分にも人にも優しくなれますように。






エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村





徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

美容師のハサミの値段が衝撃的! 吹田市 山田 千里丘 抗酸化と天然ヘナの美容室

皆さんこんにちは
徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です\(^^)/






皆さん、美容師の使ってるハサミっていくらぐらいするか知ってますか?






意外に高いんですよ、これが







僕の持ってる一番高いハサミ

武芸社(いいとこのメーカー。ハサミ界のロレックス)の、六角両剣刃。7インチのビッグサイズ。






これ、16万円したんです( ̄- ̄)ゞ







買ったのはジュニアスタイリスト時代、おもいっきりぺーぺーの時に、2年ローンで買いました。







志しだけは高かったわけですね( ゜o゜)







ジュニアスタイリストでカットデビューしたてのくせに店長よりいいハサミ使ってました







でも、このハサミ大きいし、とにかくスパスパ切れるんで、よく自分の指を切ってました(゜ロ゜)






妖刀ムラマサみたいでカッコいいですね







で、指は切るし使いにくいし高いから使うの何となくもったいないしで、使わなくなっていったんですよね







それでメインで使ってるのがこれ

同じく武芸社のハマグリ






これが使いやすいのでこればっかり使ってました







でも六角剣刃を眠らせておくのはもったいないと最近感じて、ついに解禁しました(/--)/






あの頃よりは腕も上がってるので、思いの外使いやすく、切れ味はさすがにめちゃくちゃするどいです







男のお客さんをヘアーイズエナジー(カット)しました






「このハサミ、16万円なんですよ~」





「えっ!?ハサミってそんなするんですか?」





…………仕上げ






「どうですか?」






「いい感じです!頭からビンビン感じますよ、16万円のエナジーを!」








気に入ってもらえたみたいです。
ありがとうございます(*^^*)







そのあとのお客さんは、昔ながらのヘアーイズエナジーして(ハイレイヤーカットとパーマ)いい感じに仕上がりました




ありがとうございます\(^^)/







このハサミであなたが、






あなたの回りの皆さんが







幸せになれますように。







ヘアーイズエナジー(*^^*)






エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村



徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)



ヘナのエナジー 吹田市 山田 千里丘 抗酸化と天然ヘナの美容室

こんにちは、徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です\(^^)/





ヘナでも絶対安全ではないという記事を書きました。

ヘナは美容師からすると、すごく使いにくいものです。

2回染めすると仕上がりの色味も読みにくいし……






でも、それを補って余りある魅力を持ってるのがヘナなので







僕はヘナをやってやってやり続けます( ̄- ̄)ゞ





元アトピーの僕でも、湿疹できたり手が荒れてもヘナ塗っときゃ治るし







このインドの植物にはスゴい力がある








何より髪の毛を修復できる(擬似的に)唯一無二の存在がヘナなので






トリートメントとかで髪の毛はなおりません





これが









1年後に








こうなるのがヘナなんで( ゜o゜)








インドの波動を感じますよ


インドの人ってきれいですよね














僕やあなたが、







僕やあなたの回りの皆さんが、







自分や人に








優しくなれますように\(^^)/








ヘアーイズエナジー(/--)/







エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村





徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

ヘナってかぶれないんですか? 吹田市 山田 千里丘 抗酸化と天然ヘナの美容室

おはようございます!

徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です\(^^)/





毛染めによるかぶれ、最近なにかと話題になりますね。






毛染めの刺激は大きく分けて二種類あって、酸化剤による刺激と化学染料のジアミンやタール系色素によるもので






「かぶれ」っていうのは染料によるもの、アレルギーになります。





染めて少したってから、かゆくなったり、顔が腫れたりするのが「かぶれ」です。






それで、ヘナにも色々ありまして、まず、天然のヘナ。
これは染色力が産地やヘナの状態によって全然変わるんですけど、だいたい薄いオレンジ~濃いめのオレンジになります。

この100%天然のヘナでかぶれる人はほとんどいません(極々まれにいてるみたいですけど、)

でも、白髪の部分がオレンジに、黒髪はトーンアップせずに黒のまま……という少々使いにくいものです。

白髪の割合が少なければ、ぼかすくらいの感覚で使えます。






それと、ジアミンが入ったヘナ

これがだいたいの美容室でやってるヘナだと思います。
白髪にはしっかり色がつきますけど、普通の毛染めでかぶれる人は間違いなくかぶれます( ゜o゜)






これは、通常の毛染めよりも、ジアミン配合量が多いので、むしろ普通の毛染めよりもかぶれます(;つД`)





毛染めでかぶれる人はやらないでくださいね!






で、最後がインディゴっていうハーブをヘナと混ぜたり、2回染めしたりする方法。

これはジアミンやタール系色素は使わずに、「天然」なんですけど、

インディゴ自体がヘナよりも刺激があるものなんで、肌の弱い人はかぶれる可能性もあります( ゜o゜)






うちの店でもパッチテストで反応でた人もいるんで、絶対大丈夫ではありません(>_<")






絶対安全なものは今のところないので、
ヘナだけとか、マニキュアはほとんど大丈夫なんですけど、絶対ではありません(゜ロ゜)






でも今度、インディゴでもダメな人でマニキュアだと色落ちが気になるって人でもイケるような毛染めを見に行きます(*^^*)





今月中には取り寄せる事になると思いますので……






ヘアーイズエナジー( ̄- ̄)ゞ






エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村




徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

痛恨のミス! 吹田市 山田 千里丘 抗酸化の毛染めと天然ヘナの美容室


こんにちは、徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です\(^^)/




今日は休みです(*^^*)




でもホットペッパービューティから当日予約の連絡が( ゜o゜)





……ん(´・ω・`)?





今日は休みのハズ……





あ、今日祝日やった!






祝日は月曜日休みでもネット予約は営業日になるので、改めて休み設定しなければならないのです( ゜o゜)





痛恨のミス!






で、予約してくれた方に電話で謝って、設定しなおしました(゜ロ゜)






本当に申し訳ない!(゜ロ゜)







ヘアーイズエナジーして、いい気分になってもらいたかったですね(*_*





エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村



徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

ヘアーイズエナジー(*^^*)







薄毛抜け毛対策 吹田市 山田 千里丘 抗酸化と天然ヘナの美容室

こんにちは、徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です。




みなさん、抜け毛は気になりませんか?



実は僕は、高校生ぐらいの時から、ずーっと抜け毛を気にしてました(・・;)




今思えば、そんなに気にすることもなかったんですが当時は間違った知識や思い込みもあり(笑)、相当気にしてました(^^;




僕はすごい癖毛で、高校生の時はそれが最大の悩みで、毎日がんばってドライヤーで30分ぐらいブローしてました。





「こんなにドライヤーしてたら、毛根に負担がかかってハゲるんちゃうかな……」






まぁ、洗った後の30分程度なら全然問題ないんですけどね、その時はそういう風に考えてました。
あ、髪の毛が乾いた状態であんまり長時間のドライヤーは髪の毛に風にがかかります。
これも毛根には関係ないんですけどね。





ドライヤーよりも、その時はトリートメントの効果というものを信じてましたから、トリートメントつけて、ちょっと髪の毛に残したり……






これは非常に良くないことです( ゜o゜)






所詮、トリートメントなど、髪や頭皮にとっては異物





これをあまり流さず、髪の毛に残すということは頭皮にも少しついたりしますよね。





この異物を残すのはよくないんです。
しっかり、とことん流しましょうね






洗う時間は少しでいいんですが、すすぎはほんとにしっかりやったほうがいいです。
ただでさえ、シリコン、ポリマーとかそれ以外にもあらゆる科学成分がシャンプーやトリートメントには入ってますから(*_*)





これが頭皮に残ると抜け毛の原因になります!





しっかり流しましょうね!!( ̄- ̄)ゞ





エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)

発毛 抜け毛防止 吹田市 山田 千里丘 抗酸化の毛染めと天然ヘナの美容室

こんにちは、徹底的に頭皮と髪の毛の健康を考える美容師、井本健太郎です( ´∀`)/




リジュケアヘッドマッサージ+スキャルプローションの改善例を紹介します(山口県の美容室のオーナーさんの甥、56歳)





2014年秋ごろから原因不明の突然の脱毛、エキシマという紫外線治療、頭皮にステロイドをつけたり、免疫力を高める薬を飲んだりしたけど改善せず、医者からは解明されたらノーベル賞ものと言われた。





2015年7月から月一回のリジュケアヘッドマッサージとスキャルプローションで劇的に改善


山口県の美容室での施術例です(*^^*)





壮年性の脱毛などにも、かなりの割合で効果が出てます


薄毛、脱毛、抜け毛防止などのご相談お待ちしています( ̄- ̄)ゞ





エナジー送ってくれる方クリックお願いしますにほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

徹底的に髪の毛と頭皮の健康を考える美容室

SANTE for hair

06-7165-3878

ご予約がとりにくいかもしれませんが、ゆったりした時間を過ごして頂けます

パッチテストとカウンセリングだけのご予約も受け付けています(約30分 無料)






SANTE for hair です
こんにちは。SANTEの井本健太郎です。 本当に頭皮と髪の毛に良いものを探求しています。 SANTE for hair 大阪府吹田市山田市場8-1-2F 06-7165-3878

犬彦

Author:犬彦
天然ヘナとインディゴとヨモギを使った毛染めを施術している美容室を経営しています。
脱洗剤、湯シャン生活をしている、シャンプーをやめた美容師のブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
リンク
http://crabangjuiceplus.com/
検索フォーム
RSSリンクの表示
http://crabangjuiceplus.com
http://crabangjuiceplus.com/
SANTE公式
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR