fc2ブログ

サンテフォーヘアー自然派美容師の日記帳

SANTE for hair は大阪 吹田市の美容室です。
SANTEの理念は「健康第一」。
髪の毛に負担をかけないメニューに特化しています。

リジュケアカラーのメリットとデメリット




皆さん、こんにちは。井本です。ようやく涼しくなってきましたね(*^^*)

また精力的に活動していこうと思ってます\(^^)/









クリックしてくれると嬉しいです↓
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村


今日は毛染めのメリットとデメリットについて書きます。

今の所、完全なものっていうのはないので、一長一短になりますが









まず、うちの店のリジュケアカラーについてです。

基本的に黒髪をある程度明るくするには、脱色が必要ですね。

それには酸化剤っていうものがいるんですが、これから発生する「活性酸素」が一番のダメージの原因になります。

そして、この活性酸素、かなり強力な毒素があります。

前もかきましたが、頭皮って凄く経皮吸収がされやすい部分なんですね。










そして、活性酸素は老化の原因、ガンなどのあらゆる病気に関わるものです。

それが頭皮から吸収されると怖いですよね(*_*)







妊婦の人とかは毛染めしたらダメってお医者さんに言われるのはこのためです。










で、リジュケアはこの活性酸素を完全に除去します。









そして、匂いも刺激も少なくなります(*^^*)








でも!









やっぱり毛染めの染料に対するアレルギーは防げませんし、ダメージも、かなり減少しますが、まったくのゼロというわけにはいきません。








なので、傷んでボロボロの人の髪の毛が蘇りますわけではありません(>_<")
ただ、毛先をカットしながら、リタッチ(根元だけの毛染め)でずっとやっていくとかなり状態は良くなります。









「じゃあ、一回傷んだ髪は切らないと元にもどらないの?」










いえ、ひとつだけ方法があります。
それが、化学染料を使わない、天然のAランクヘナです( ̄- ̄)ゞ








これが髪の毛や頭皮、お肌に対する効果がスゴいんですが、これまたメリットとデメリットがあります。










ヘナのメリットとデメリットについてはまた次回……






スポンサーサイト



天然ヘナ二回染め施術例



こんにちは、最近ストレッチにはまってる井本です。
バナナも納豆も毎日食べてますよ( ´∀`)/








クリックしてくれると嬉しいです↓
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

今日はうちの店のAランクヘナ二回染めの施術記録です。








サンテのヘナは、インドのソジャット地方でとれる、一番いいヘナを使っています。
本当にいいヘナは薬草としての効果があるんです。








今日のお客様は、前回はホームカラーで染めて、ちょっと暗くなりすぎたらしいので、今回は明るめ希望とのことでした。









サンテのヘナは、お湯じゃなくてルイボスティーで溶きます(*^^*)


ルイボスティーは抗酸化力が強く、亜鉛も豊富なので、育毛や、美肌効果があります。

頭皮はすごく経皮吸収されやすいので、ヘナのもつデトックス効果と合わさって色んな良い結果が期待できますね(*^^*)

そして、これまた抗酸化力の強い白ごまオイルを大さじ一杯分混ぜます。








ヘナは髪の毛のタンパク質とよく似た、タンニンという成分が含まれていて、これが吸着して、髪の毛を健康にしてくれるんですが、油分をすいとるので少しきしんでしまうんです。

そこで、白ごまオイルの出番なんですね。









で、ベタベタ塗って、置くこと25分……












まずはオレンジに染まります。










次にヘナとハーブを混ぜた物を塗って(これまたルイボスティーで溶きます)
25分











毛先の暗いところは明るくならないんですが、根元は若干緑っぽく染まってます。

これが、2日程かけて自然な感じのブラウンに染まるんです。







毛染めとしては少し使いづらいんですけど、本当に髪の毛はキレイになりますよ( ´ ▽ ` )ノ

そして時間もかかりますが、是非、天然ヘナのリラクゼーションをたくさんの人に体験して欲しいです♪( ´▽`)



















どうしてリジュケアマッサージすると眠たくなるの?




こんにちは、最近ストレッチにはまってる井本です\(^^)/











クリックしてくれると嬉しいです↓
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村



お客様から質問をいただきました。











「いつもリジュケアマッサージすると寝てしまうんだけど、ほかのヘッドスパではこんなに眠たくならないのに……」










はい!









たしかにヘッドマッサージされたお客様の7割くらい、よく眠ってますね(*^^*)








まず、ヘッドマッサージ中に寝れるということは、自律神経が刺激されて、副交感神経が優位になってるということですね。









リジュケアマッサージは元々が自律神経調整法なので、副交感神経を優位にする効果があります。










そして、頭皮って体の中でも経皮吸収しやすい場所なんですね。
それで、ヘッドマッサージのときに使うローズマリーエキスや、色々なリラクゼーション効果のあるハーブが吸収されるんですね。










それで眠たくなるんです。









ローズマリーは美肌にもスゴい効果を発揮するので、お顔もキレイになりますよ(*^^*)







頭皮の経皮吸収ってスゴいですね。










だから体に悪いものを頭皮につけると、それも吸収されてしまうんです(・・;)







できるだけ良いものを吸収させていきましょうね( ´∀`)/








それではまた\(^^)/














吹田市のヘナ事情

こんにちは、バナナもう飽きてるけど毎日食べてる井本です\(^^)/









クリックしてくれると嬉しいです↓
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村




皆さん、ヘナっていう毛染め知ってますか?
聞いたことあるって方はかなりいると思います。
で、やったことあるって方も結構いると思います。
でも、天然100%のヘナをやった方はあまりいないと思います。









その前にヘナとは何かというと










インドに生えてる草なんですね。








インドでは薬草として使われてます。
効果としては、リラクゼーション、抜け毛防止、美肌、髪の毛のハリコシアップ、頭皮の正常化、あとは聞いた話では手足の痺れがなくなった人とかいるみたいです。









スゴい薬草なんですが、これは良い地域で取れた、混じりけなしのヘナの場合です。








だいたい日本のサロンで扱っているヘナは、白髪を染める目的で、化学染料を使ってますね。







化学染料を混ぜると白髪はしっかり染まるんですけど、やはりジアミン(化学染料)アレルギーの方はかぶれるし、ヘナの本来持ってる薬草としての効果はかなりなくなってしまいます。









そこで、髪の毛と頭皮の健康を本当に考えるサンテとしては、Aランクの化学染料なし、スゴいヘナを仕入れました(* ̄∇ ̄*)



天然のヘナなので、オレンジにしか染まらないんですが、ハーブを使った二度染めで本当にしっかり染まります。








そして、髪の毛と頭皮がどんどん蘇ります









ほかのブログからの転載ですが

これが一年ヘナを繰り返して












これになります。











普通に毛染めもやりながらヘナしてますね。









で、注意点なんですが、やっぱり自然のものなので、染まりには個人差があります。
インドの草ですからね










なので、









「髪の毛や頭皮を健康にするためにやったら、白髪も少し色入ってラッキー!」











くらいに考える方がいいかもしれません(笑)











二度染めするとしっかり染まりますけどね(*^^*)











このAランクヘナの二度染め、新メニューになったので、気になる方は是非問い合わせて下さいね\(^^)/











それでは皆さん、長生きしましょうね( ´∀`)/
僕は120歳まで生きますよ!( ̄- ̄)ゞ













少し遅れてお盆休みいただきました( ´∀`)




こんにちは、井本です\(^^)/
納豆、バナナ、ルイボスティー毎日続けてますよ。
心なしか、最近目覚めが良いような気がします(*^^*)







さて、昨日今日と、少し遅れてお盆休みもらいました。
といっても、月曜日と、第3火曜日のいつも通りの連休ですが(* ̄∇ ̄*)







皆さんは良いお休みを過ごされたでしょうか(*^^*)








僕は、お墓参りしてから、香川県の白鳥動物園ってとこに行ってきまして







スゴい動物との距離が近い動物園で、象にエサをやれるんです

象って賢いんですよね(・∀・)








「あ~ん」
って僕が口開けたら、









あ~ん
してくれました(* ̄∇ ̄*)







そして運よく、トラの赤ちゃんがいて、触らせてもらえました




生後一ヶ月だけど、手足がガッチリしてて、さすがトラですね(*^^*)









明日からまたよろしくお願いします\(^^)/


徹底的にお客様目線で考える!




こんばんは、バナナと納豆大好きな井本です\(^^)/






クリックすると当ブログのランキングが上がりますが、上げなくても大丈夫です(笑)↓
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村


先日来てくれたお客様にプレゼント貰いました


無敵の経営







敵をつくらない経営ってことなんですが、要約すると、

「感謝を忘れずに善を為せ」

という事なんですが







僕ら美容師としては、お客様目線で








とにかくお客様の為になることをまず第一に考えるということ









徹底的にですね










非情に勉強になりました(*^^*)








そして、タイムリーなことに今日、徹底的にお客様目線で考える美容室オーナーがうちの店、SANTEに来てくれました\(^^)/



今日はポジティブエネルギーを吸収できました( ´∀`)/




そして、ハワイに行ってきたお客様からのお土産!( ̄- ̄)ゞ










ハワイ行きたいですね~










ではまた\(^^)/










お盆休みは……




こんばんは、井本です。
バナナ毎日食べてます\(^^)/









クリックしてくれなくても大丈夫です↓( ´∀`)
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村



連日暑いですね~、ますます精がぜますね!







この暑さに打ち勝っていきましょう!

SANTEのお盆休みですが、今年のお盆は休みません!








来年は未定ですが、今年はとりあえず、休みなしなので、よろしくお願いしますm(__)m










特に予定もないですし……









お墓参りは毎年、少しずらして行ってるので( ´∀`)/









それでは皆さん、良い夏休みを過ごして下さいね(*^^*)










SANTE for hair です
こんにちは。SANTEの井本健太郎です。 本当に頭皮と髪の毛に良いものを探求しています。 SANTE for hair 大阪府吹田市山田市場8-1-2F 06-7165-3878

犬彦

Author:犬彦
天然ヘナとインディゴとヨモギを使った毛染めを施術している美容室を経営しています。
脱洗剤、湯シャン生活をしている、シャンプーをやめた美容師のブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
リンク
http://crabangjuiceplus.com/
検索フォーム
RSSリンクの表示
http://crabangjuiceplus.com
http://crabangjuiceplus.com/
SANTE公式
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR