fc2ブログ

サンテフォーヘアー自然派美容師の日記帳

SANTE for hair は大阪 吹田市の美容室です。
SANTEの理念は「健康第一」。
髪の毛に負担をかけないメニューに特化しています。

脱洗剤

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村↑クリックで当ブログランキングがアップ!ご協力お願いしますm(__)m









この前来てくれたお客さんで












80すぎの方がいたんですけど













すごい若々しかったんですね













全然、80には見えないんですよ( ゜o゜)










肌とかすごいツヤツヤしてて












シワとかあんまりないんですよね。











気持ちが若々しいというのもあると思うんですけど、












それにしてもお肌がキレイだった。












で、あまりにも肌ツヤがいいもんで












どういう手入れされてるんですか?て聞いたんですよ












すると











なにもしてないと












すごい自然派で、石鹸とかあんまり使わないと言ってました












これは……












脱洗剤の効果ですね













脱洗剤とは……












前にも書いたかもしれないですね












またあらためて書きます( ´∀`)/










しかし2月が終わりましたね













オープンしてはや1ヶ月……












色んな人に助けられて












やっぱり1人では生きていけないなぁ













と感じました。。














やりたいことができて、助けてくれる人がいるって













とてつもなく幸せなことですよね(*^^*)










自分もできるだけたくさんの人を助けられる人間になりたいですね(`・ω・´)










ありがとうございました(*^^*)








スポンサーサイト



髪の毛のサイズ

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村↑クリックすると当ブログランキングがアップしますのでご協力してくれると嬉しいです!












髪の毛にもサイズがある









と、僕は考えています













服にはSサイズMサイズなどありますよね













それと同じで髪の毛にもサイズがあると考えています。

















基本的に身長が157センチ未満でヒールなどを履かない場合はロングヘアーは合わないと思います。













頭が大きく見えて、頭が歩いてるように見えるんですね















でも、頭が大きく見えると可愛らしく見えるんで、可愛い系を目指すならあえてバランスを崩すのもありだとは思います。















基本バランスは崩れますが( ゜o゜)











今日はバランスを整えます













癖毛でメッシュも入っていて、縮毛矯正をやってるので、かなりのダメージ毛














中のほうに強いうねりがあるのでリジュケアの縮毛矯正
















トップはふんわりさせたいので、根元かなりあけます














ビシっとやるとカッパみたいになりますからね














そしてカットでバッサリ













ヘッドマッサージで立ち上がりをつけます












外ハネにしたいので、毛先はかなり軽めにしました(*_*)











そしてスタイリングして仕上げ








とりあえずカッパになるのは回避できました(`・ω・´)










ありがとうございましたm(__)m

セロトニンを出してストレス解消(*^^*)

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村↑クリックするとブログランキングがアップしますので協力してくれると嬉しいです!













セロトニンとは、アドレナリンやドーパミンと並んで大切な、神経伝達物質です












アドレナリンは神経を興奮させるもので













ドーパミンは快感を増幅させる物質です












セロトニンはこの2つの暴走を抑えて心のバランスをとります。












心の安定にはセロトニンは不可欠なんですね。。














そしてキレイな人って、外見だけじゃなくて雰囲気もなんかキラキラしてますよね(*^^*)











キラキラするには、この幸せホルモン、セロトニンが不可欠だと思います













セロトニンが増えると













ストレスに強くなる













よく眠れる












姿勢がよくなる












自律神経を整える













いいことばっかりですね(*^^*)













セロトニンを増やす方法は色々ありますけど、













やっぱり軽い運動がいちばんスッキリしますね(・∀・)









軽いリズム運動でセロトニンが分泌されます











ウォーキングや、ジョギング、サイクリングなど












この時気を付けたいのが、息があがるくらいの激しい運動になると活性酸素が増加してしまいます













そしてセロトニンはリズム運動を15分ほど続けてると分泌されますので












15分以内だと意味はないことになりますよね(((^^;)










貧乏ゆすりもリズム運動になるんですよ(`・ω・´)











ということで、今日はオーナー三人でサイクリング行ってきました\(^^)/










緑地公園から伊丹空港まで










まん中の赤いのが我が愛車です(^^)





後ろから撮られてた







飛行機




途中リーダーの自転車がパンクするという予想外のアクシデントがありましたが















なんとか自転車屋さんを見つけて再出発













そして箕面の亀甲堂で超美味しい苺大福とみたらし団子を食べて解散\(^^)/
















昼から晴れたし、すごい気持ちよかったです( ̄- ̄)ゞ












これはセロトニン大量に出ましたね!( ̄- ̄)ゞ












今日誕生したサイクリング部、次の活動が楽しみですね~(*^^*)





















真の美は内面からということで










セロトニン増やしていきましょう( ´∀`)/~~









ありがとうございましたm(__)m






つむじの分かれ目解消とボリュームアップ!

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村ランキングアップにご協力お願いしますm(__)m










つむじの分かれ目












気になりませんか??












つむじとか髪の分け目って











紫外線の影響を受けやすいんですね













髪の毛は黒いんで












黒い部分て紫外線の威力があがるんですね(゜ロ゜)










頭皮が紫外線の影響を受けるとどうなるか……










光老化って知ってますか?












これは、紫外線が肌の奥まで入り込み、徐々に細胞を破壊してしまう現象で











年齢とは関係なく老化が進むんですね

















紫外線の肌への悪影響は皆さん知ってると思います
















肌の紫外線対策はすると思いますが

















頭皮の対策はしてますか??















してませんよね?(反語)





















頭皮にある毛母細胞が紫外線の影響で破壊されると、髪の毛をうまく生成できなくなり、抜け毛が増えることがあります
















毛母細胞はメラニン色素をつくるのでこれが破壊されると白髪が増える可能性もあります















だから、頭皮にも紫外線による酸化対策が必要なんですよね
















頭皮が酸化すると立毛筋も弱くなり、立ち上がりがつきにくくなります












ペタンとなるんですね















これがつむじと分け目を薄くみせます













抗酸化で立毛筋を活性化




これ、ワックスとかつけてないんですよ












前の記事も読んでいただきたいです(`・ω・´)














美容室の枠を越えた抗酸化サロン












ほんとにボリュームでるのでやってて楽しいです(*^^*)











できる限り広めたいですね!( ̄- ̄)ゞ











ありがとうございました(^^)




髪の毛多い人を抗酸化!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村クリックすると当ブログのランキングがアップします!ご協力してくれると嬉しいです!( ̄- ̄)ゞ










もう10年近くの付き合いの男の子ですが











うちの店ができて、初めての抗酸化( ´∀`)









もともと髪の毛多くてしっかりした髪質なので、抗酸化する意味はないかもですが











せっかくなのでやりました( ̄- ̄)ゞ










ツヤ感はアップしましたね











まぁツヤ感重視するタイプの子ではございませんが……











なにはともあれ楽しく髪切らせてもらいました(*^^*)








こうやって場所が変わっても来てくれるっていうのはほんとにありがたいことですよね











人見知りな僕とは正反対のオープンな感じの子ですけど










やっぱり自分にないものを持ってる人はリスペクトできるところたくさんありますね( ´∀`)/




楽しそうですね(笑)



楽しかったです(^^)








ありがとうございましたm(__)m


普段飲まないコーヒーを飲んだら……

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村クリックすると僕のランキングがあがります!ご協力お願いします!









僕は普段コーヒー全然飲まないんですけど、











お店でお客様用のコーヒーを買ったんですが











微糖を買ってしまいまして(´・ω・`)








コーヒー好きな人はブラックが好きな人が多いとの助言をいただきまして











微糖を処分するのも勿体ないので、自分で飲みました( ̄- ̄)ゞ








僕は飲み物を開封したらイッキに飲んでしまう性分なんで












昨日微糖コーヒー1リットルイッキ飲みしました











そしたら











夜、全然眠くならないんですね!











カフェイン恐るべし(゜ロ゜)









それでちょっと調べてみたんですけど……











レギュラーコーヒー1本に100㎎のカフェインが含まれてるらしく……










500㎎のむと凄い意識がしっかりするみたいです!( ̄- ̄)ゞ








でも……












カフェイン摂りすぎると危険らしく……












12gイッキに飲むと致死量になるみたいなんです(゜ロ゜)









てことは











レギュラーコーヒー120本イッキ飲みでポックリ逝ってしまうんですね(*_*)










コーヒーって恐い……












でもあのスッキリ感はクセになりそうです。












とりあえずあんまり寝れなかったんで眠いですね。。σ( ̄∇ ̄;)
















抗酸化の力+毛染め!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村クリックするとランキングあがるので応援お願いします!








今日は前の店からのお客さんに写真の許可いただきました!(*^^*)





この方を抗酸化します!( ̄- ̄)ゞ


クリックして大きくして下さいm(__)m

楽しみですね~( ´∀`)








セラピゲルをつけてヘッドマッサージ








東洋医術のスイナ










グルグル……











頭皮を動かします……














東洋の神秘です














SANTEのシャンプーをつけて













そのまま活性酸素除去の調合で毛染め










7.5トーンのナチュラルベージュです















シャンプーして仕上げはブローなしのドライ(/--)/














このツヤ感!









トリートメントはしてないですよ











うちの店はトリートメントメニューにないので(笑)












立毛筋活性化でつむじにもボリュームでましたね!













SANTEは通えば通うほど、若く美しくなるサロンです!( ̄- ̄)ゞ












通えば通うほど髪の毛も身体も健康に!












今日もありがとうございました!m(__)m









いつも楽しく仕事させてもらって幸せです(*´∀`*)

姿勢を良くすることの絶大な効果!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村クリックすると僕のランキングがあがるので応援よろしくお願いします!





姿勢を良くすることには絶大な効果があります











兵庫県の宝塚にゴッドハンドと呼ばれる整体師さんがいるのですが、











肩こり、腰痛、ぎっくり腰、頭痛など










全て姿勢を正すことでかなり改善策されると言ってました。。











うちの店のお客さんの男の子がこの前ぎっくり腰になってしまい、











しばらく動くことも困難な状態が続いてたみたいで(*_*)








ゴッドハンドの所に助けを求めていったところ……











十五分ほど体をさすってもらって











その時はまだ腰は痛かったらしいんですけど……











次の日になったら全快してたらしいです(゜ロ゜)








ゴッドハンド凄いですね!












猫背になってたりすると、正しく肺に酸素がいかなくなり、自律神経がみだれたり……










肩があがってしまうと緊張状態になるために頭が痛くなったり……










足を組む癖があると体がゆがんでしまったり、










色々あるんですね。。











リラックスが大事ですね










肩の力抜いて……










気楽に生きていきましょう(*^^*)







ここのサイト
http://crabangjuiceplus.com/
リスペクトできることが書いてあったんでホームでリンクさせてもらいました(*^^*)












ありがとうございましたm(__)m










加齢臭や足の匂いがなくなる!?

にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師へ
にほんブログ村クリックすると僕のランキングがあがります!よろしくお願いしますm(__)m



加齢臭









そして足の匂い











気になる人いませんか(・∀・)?











がんばってゴシゴシしても1日たつとまた匂う……











もちろん、不衛生にしてると匂いは発生しますが











洗いすぎても発生します











匂いを出す菌は色々ありますが……













不潔にしてると勿論繁殖しますね(*_*)








そして逆に洗いすぎても繁殖するんですね(´・ω・`)








どういうことでしょう?










これは、人の肌には元々、皮膚常在菌というものが住んでいます











これが肌の免疫力を高めてくれます










ビフィズス菌や、乳酸菌も常在細菌ですね











いわゆる善玉菌というやつです











これが皮膚にもいるのですが











この皮膚常在菌、現代人は非常に少ないみたいです










この善玉菌が少ないと、匂いが発生しやすくなりますね











皮膚病、アトピー性皮膚炎にもよくないです











なぜ、この善玉菌が少なくなってしまうのか……











それは










洗いすぎです












ゴシゴシこすることで











善玉菌たちは壊滅状態になってしまいます(゜ロ゜)








あ、ちなみにこの常在菌、異常繁殖すると皮膚病の原因になります











脂漏性皮膚炎とか











不衛生にすると異常繁殖します











じゃあどうすれば常在菌たちを健全に育てて、いい関係を築けるのか











この皮膚常在菌といい関係になれば肌は若返るし、匂いも少なくなるといいことばっかりですね(*^^*)








もともとヒトは生まれたときからこの常在菌たちと共生しています











そこに不自然な科学成分が入ることによって、現代人の体は悲鳴をあげてます(>д<)








じゃあどうするか??











また今度続き書きます……

喫煙者は見ない方がいい画像

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村まいどありがとうございます、クリックお願いしますm(__)m









喫煙者は見ない方がいい画像↓
















これはフィンランドのcancer society










というサイトの画像なんですが、










たばこの害が一目でわかるシュミレート写真ですね











たばこ恐いですね(震)










たばこの煙にはビタミンCを破壊する働きがあり、過酸化水素を多く含みます











そして過酸化水素が金属イオンと出会うことにより、











発ガン性の活性酸素











ヒドロキシラジカルに変化します











活性酸素を吸ってるようなものですね(。>д<)







そして肌にハリがなくなり、皮膚が垂れ下がってきます……










でも、この過酸化水素→金属イオン→ヒドロキシラジカルって












毛染めやパーマと同じなんですね(゜ロ゜)








ヒドロキシラジカルを発生させるといかんですよ(`・ω・´)








こんな有害なものをべたべたぬるなんて











悪魔ですね(`・ω・´)











抗酸化で除去は絶対に必要な作業なんですね。。












でもたばこは抗酸化できませんので……











やめましょう









僕は今禁煙中で











もうすぐ4年ぐらいになりますが











もっとはやく禁煙するべきでした……(悲)











たばこやめるとはっきり体調の違いが実感できますね(*^^*)







目覚めも良くなるし、ご飯も美味しくなる( ´∀`)












たばこは





百害あって一利なし!











なので











若返りを目指す皆さんは絶対に吸ってはいけません!











いくら抗酸化してもたばこ吸ったら台無しですね(゜ロ゜)











禁煙セラピー読んでやめましょう( ̄- ̄)ゞ



SANTE for hair です
こんにちは。SANTEの井本健太郎です。 本当に頭皮と髪の毛に良いものを探求しています。 SANTE for hair 大阪府吹田市山田市場8-1-2F 06-7165-3878

犬彦

Author:犬彦
天然ヘナとインディゴとヨモギを使った毛染めを施術している美容室を経営しています。
脱洗剤、湯シャン生活をしている、シャンプーをやめた美容師のブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
リンク
http://crabangjuiceplus.com/
検索フォーム
RSSリンクの表示
http://crabangjuiceplus.com
http://crabangjuiceplus.com/
SANTE公式
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR